記事書きで
「情報の網羅性」と言えば
何を思いますか?
「そうそう、
検索上位の記事を
網羅するのは大事だよね」
と言う人もいれば、
「たしかに、
網羅性は必要だけれど
なんか違和感があります。
大事なのは独自性
オリジナリティかなと」
こう答える人も
いると思います。
今回は、、、
記事書きにおける情報の網羅性
について深堀りします。
そもそも何を網羅するのか?
ここからいきましょう。
回答として多いのは
・サジェストの網羅
・検索上位コンテンツの網羅
この2つです。
ポイント
——————————
★これら2つ以外にも
網羅すべき情報があるかも、、、
と常に考えてほしい!
——————————
サジェストに確認は
Googleの検索窓以外に
ツールで確認できます。
>>ラッコキーワード
サジェストを網羅すれば
検索上位になれるのか?
クエリしだいです。
ツールベースで
網羅させると
情報のヌケ、
穴がでる場合があります。
ざっくり網羅するなら
ツールベースで作るのは
たしかに楽です。
しかし、
それで上位に入れるクエリなのか?
↑
ここがポイントになります。
特化ブログが珍しい時代なら
サジェストベースでも上がりました。
しかし、
今は特化ブログが
飽和状態のクエリもあります。
そんな場所で
ざっくり網羅した記事が
上位に入れるのか?
厳しいですよね。
・テーマに対して
・検索意図に対して
網羅させましょう。
「困ったらこのサイト!」
と言われたいなら
面倒でも情報のヌケをなくす。
さきほど、
特化ブログが多いと言いましたが、
経験者から見て
「ザルで役に立たない(=ほしい情報がない)」
そんなサイトが多いのであれば
そこに勝機があります。
真の意味での網羅性を
目指してみませんか?
そのうえで
あなたの独自生を
だしていきましょう。
繰り返しになりますが
「特化サイト」が増えております。
その先を考えないといけません。
検索結果は相対的に決まります。
キーワードツールで
網羅された特化ブログに勝つには
その上をいかないといけません!
独自性をだして
差別化するわけですが
まず土台をしっかりさせること。
今回の「網羅」は
そこについてのお話でした~。
今回は「網羅」について
ツール使用者側の視点で
話しました。
「網羅のためにツールを
使いましょう!」
と言いたいのではありません。
前に話しましたが
あくまでもリサーチが大事で
情報のヌケをみつけるための
手段の一つが「ツール」だと
お考えください。